12/1
12/4−8
12/14−15
12/28−29
11時から19時になります。
〒511-0863
三重県桑名市新西方1丁目22, イオンモール桑名 3F
0594-23-0109
◉スマホ
・表面:強度アップ:¥4,500→¥3,980
・全面:強度アップ:¥5,500→¥4,980
◉タブレット
・表面:強度アップ:¥6,000→¥4,980
・全面:強度アップ:¥9,000→¥7,980
◉時計
・Appleウォッチ:¥3,500→¥2,980
・Appleウォッチ全面:¥5,500→¥4,980
◉高級時計
・ステンレスベルト洗浄&全面コーティング:¥15,000→¥11,980
・革ベルト&全面コーティング:¥14,000→¥11,980
◉革財布
・表面&側面:¥10,000→¥7,980
・両面&側面&チャック:¥13,000→¥9,980
※全税別
※施工証明書発行有(安心のアフターサービス付)
新しいスマホを購入した際に汚れや傷、画面割れを防止するために保護シートを貼る方は多いと思います。
保護シートの場合、空気が入らないように貼り方にコツが必要であったり、長期間使い続けるとゴミが入ってしまう等の問題があります。
一方でガラスコーティングはスマホを専用の溶剤を使い被膜でコーティングするため、異物感が殆どありません。
また、画面だけでなく全面をコーティングすることも可能であるため、スマホ全体の強度も高まります。
①強度アップする
②汚れが付きにくく、取りやすくなる(指紋や化粧品等)
③キズがつきにくくなる
④指通りがスムーズ(メールが速く打てる)
⑤視界が超クリア
⑥反応率がアップする
⑦フィルム・フッ素加工より長持ちする(出費が減る)
⑧中古品が再生されキレイになる(物を大切にする)
⑨見た目や印象が良くなる(開運スマホ・セルフブランドUP)
⑩抗菌&電磁波低減セット施工(いま時代のニーズ)
※持続期間3年以上、重ね塗り可能(メーカー情報:車両施工は10年耐久)
※全3回塗り、ガラス被膜18層【類似品注意:他社2回以下で低硬度品質有】
※施工から20〜30日後に鉛筆硬度4H→9H以上(メーカー情報:米国に14Hがあるとのことですが、本液剤は14Hになります)になります。
落下時に絶対に割れない訳ではありません。角からの落下は割れますが、飛散防止になります。
施工後に絶対にキズが付かない訳ではありません。また、施工後にキズが消える訳ではありません。
「新品・中古どちらでも施工可能。目の前で施工。作業時間はたったの約10分〜15分間です。施工後のアフターサービスNo.1にて、ぜひ貴方もいまTVで話題の新感覚をお試しください!」
「アンケート(自社調べ)によると、スマホ保持者のなんと98%の方が、スマホの画面が汚いと相手の印象が悪いと答えております!
●女性で画面が汚いとお部屋まで汚い・・・!?
●出来るビジネスマンは画面がキレイ・・・!?
●スマホを貸し借りする際に恥ずかしい・・・!?
・人の印象は様々ですが、大切なスマホはキレイが一番ですよね。
そこで、いままでの保護フィルムではなくスマホ用EGCコーティングをお薦めいたします。
・いまある国では、スマホのフィルムやケースに病気を誘発する有害な菌があり、マスコミでも問題になっております。 本サービスに使用する専用クリーナーにて除菌サービス付き!本コーティング剤は「日本食品分析センター」のテスト[H.17.2.25実施]にて、人体に有害なカドミウムや鉛は不検出です。
【↑スマホの施工前と施工後でこれだけ違います】
左は保護ケース内を永年装着による汚れとキズの状態です。
右は汚れ&除菌クリーニング、特殊コーティング後の写真です。
比較してもこれだけの違いがでております!
【↑ガラス板フィルムを剥がし、液体フィルム施工後
段差や気泡もなく、全機種全メーカー対応。フィルムがいらなくなります】
【↑もちろんタブレットも施工可能です。全面施工も喜ばれております。】
【↑全面施工後の裏面にあるリンゴマークが壁に映るくらいに光沢度がアップします。新品より新品になります笑】
❶他社との最大の違いは、有機系の添加剤を含むか否かという点です。
❷実は、一般的にスマホガラスコーティングと称していても、その溶剤の多くは、有機ガラスコーティング剤になります。ガラス繊維に添加剤を混ぜて化合物として定着させています。お豆腐でいえば「にがり」のような物です。
❸この「にがり」のような添加剤は有機質であり、施工後、塗布面に残り続け、紫外線により光劣化してしまいます。そして、ガラス被膜が半年以内には魚のウロコ状のようになり剥がれてしまいます。
❹せっかく施工をしたのに、たった1ヶ月〜半年位でガラス被膜は剥がれ、効果が落ちてしまうようでは散財です。
❺本液剤は、窓ガラスと同じ100%無機質の溶剤です。無機質は紫外線による光劣化少にて持続性があります。また、某吸着剤入りにて、スマホの画面はもちろんのこと、裏面・側面・カメラレンズにも施工出来るのは他社にない強みです。そのような高い性能が大手携帯ショップに認められ導入されております。(累計施工台数、200万台以上)
❻最近のスマホは工場出荷時に液晶画面にフッ素加工が施されており、何を塗っても撥水されて塗れないですが、本液剤はナノ化されており、吸着剤+分子レベルに浸透密着して施工が可能です。
※「スマホガラスコーティング」という言葉に惑わされず、成分・効果・ガラス被膜数・施工実績を考慮すべきです。
❼当社は全3回塗りにて、ガラス被膜18層(電子顕微鏡試験データ有)
※施工が1〜2回の塗布で、ガラス被膜1〜2層、エビデンス無し、画面フッ素加工でそもそも施工不可等、低品質ながら割高な施工業者有