毎日常設出店
11時から20時になります。
6月 22日(水)~ 28日(火)
7月 27日(水)~ 8月2日(火)
11時〜19時(最終受付18時30分)になります。
※最終日のみ18時まで(最終受付時間17時30分)となります。
〒151-8580
東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2
タカシマヤタイムズスクエアビル7F
03-5361-3111
・JR新宿駅 新南改札より 徒歩約2分
・都営新宿線・都営大江戸線 新宿駅より 徒歩約5分
・東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅より 徒歩約3分
スマホの新しい保護スタイル「塗る」高濃度ガラスコーティング になります。新しいスマホを購入した際に汚れや傷、画面割れを防止するために保護シートを貼る方は多いと思います。
保護シートの場合、空気が入らないように貼り方にコツが必要であったり、段差から割れてきたり、長期間使い続けるとゴミが入ってしまう等の問題があります。
一方でガラスコーティングはスマホ専用の溶剤を使いコーティングするため、異物感が殆どありません。
また、画面だけでなく全面をコーティングすることも可能であるため、スマホ全体の強度も高まります。ウイルス感染原因スマホにて、強度UPだけでなく、抗菌・抗ウイルスコーティングや電磁波低減加工が可能です。
※東急ハンズ特別施工料金
・表面:強度抗菌:通常¥5,500→¥4,378
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥6,600→¥5,478
・表面:強度抗菌:通常¥6,600→¥5,478
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥9,900→¥8,778
・表面:強度抗菌:通常¥9,900→¥8,778
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥12,100→¥10,978
※ノートPCの4面施工は別途料金となります。
・表面:強度抗菌:通常¥12,100→¥10,978
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥17,600→¥15,356
※ノートPCの4面施工は別途料金となります。
・表面:強度抗菌:通常¥15,378→¥13,178
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥21,956→¥19,756
※ノートPCの4面施工は別途料金となります。
・レンズ:強度抗菌:通常¥4,400→¥3,278
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥5,500→¥4,378
・レンズ:強度抗菌:通常¥4,400→¥3,278
・全面:強度抗菌&電磁波低減:通常¥5,500→¥4,378
・ステンレスベルト洗浄+全面コーティング:強度&光沢&キズ薄く:通常¥16,500→¥13,178
・革ベルト+全面コーティング:劣化防止&汚れキズ防止:通常¥16,500→¥13,178
・全面(内側は別料金):劣化防止&汚れキズ防止:通常¥15,400→¥10,978
・その他、革バッグはサイズ幅により応相談
・施工不可素材有り
※全税込・配送料別
※施工証明書発行
①強度アップする
②汚れが付きにくく、取りやすくなる(指紋や化粧品等)
③キズがつきにくくなる
④指通りがスムーズ(メールが速く打てる)
⑤視界が超クリア
⑥反応率がアップする
⑦フィルム・フッ素加工より長持ちする(出費が減る)
⑧中古品が再生されキレイになる(物を大切にする)
⑨見た目や印象が良くなる(開運スマホ・セルフブランドUP)
⑩抗菌・抗ウイルス&電磁波低減セット施工(いま時代のニーズ)
※持続期間2.5年以上、重ね塗り可能(メーカー情報:車両施工は10年耐久)
※全3回塗り、ガラス被膜多層性
※光触媒(二酸化チタン)入り液剤にてウイルス全般への効果を期待できますが、全てのウイルスあるいは特定のウイルスに対する効果を保証するものではありません。
※鉛筆硬度:施工直後6H、3日後に9H、14日後に9H以上日本最高硬度)になります。
・本施工は飛散防止コーティングになります。落下時に絶対に割れない訳ではありません。角からの落下は割れますが、飛散防止になります。未施工だと蜘蛛の巣のように割れる可能性があります。施工後はクラック数が少なくなる可能性があります。
・施工後に絶対にキズがつかない訳ではありません。また、一度ついたキズは重ね塗りしてもキズが直る訳ではありません。
「アンケート(自社調べ)によると、スマホ保持者のなんと98%の方が、スマホの画面が汚いと相手の印象が悪いと答えております!
◉女性で画面が汚いとお部屋まで汚い・・・!?
◉出来るビジネスマンは画面がキレイ・・・!?
◉スマホを貸し借りする際に恥ずかしい・・・!?
・人の印象は様々ですが、大切なスマホはキレイが一番ですよね。そこで、いままでの保護フィルムではなくスマホ用EGCコーティングをお薦めいたします。
・いまある国では、スマホのフィルムやケースに病気を誘発する有害な菌があり、マスコミでも問題になっております。 本サービスに使用する専用クリーナーにて除菌サービス付き!本コーティング剤は「日本食品分析センター」のテスト[H.17.2.25実施]にて、人体に有害なカドミウムや鉛は不検出です。
【↑スマホの施工前と施工後でこれだけ違います】
「左は保護ケース内を永年装着による汚れとキズの状態です。
右は汚れ&除菌クリーニング、特殊コーティング後の写真です。
比較してもこれだけの違いがでております!」
【↑ガラス板フィルムを剥がし、液体フィルム施工後】
「段差や気泡もなく、全機種全メーカー対応。フィルムがいらなくなります」
【↑もちろんタブレットも施工可能です。全面施工も喜ばれております。】
【↑全面施工後の裏面にあるリンゴマークが壁に映るくらいに光沢度がアップします。新品より新品になります笑】
【EGCのこだわり】弊社代表は元高級車ディーラー出身にて高級車の施工も行いますが、施工は用途無限にて様々なものをお守りします。全て車両施工品質となります。